土遊野通信2023.7月号 2023/07/10 里山の緑は深くなり、木々が葉を茂らせ木を大きく成長させる7月。今年は高温多湿の日が多く、熱帯気候をイメージさせるほどで、草の生え方も強い感じです。田んぼでは、稲の成長とともにアイガモも大き…
土遊野通信2023.6月号 2023/06/13 6月土遊野一番の農繁期が続いています!土遊野の田植えは5月15日から6月17日まで(無事に進めば。)田植え後1週間で除草対策が始まり、棚田の畦草刈り、飼料用米の栽培管理、ジャガイモや野菜管理などな…
土遊野通信2023.5月号 2023/06/02 5月の草木の緑色が、私は大好きです。4月後半から一気に若草が萌えはじめ、5月その緑色がより深くなっていきます。青空に、緑の草木、そして水を張った田んぼに映る夕暮れ、いのちの息吹の加速を肌で感じ…
土遊野通信2023.4月号 2023/04/05 五感を育てる4月、私の大好きな季節がやってきました!日本では様々な節目の月、新生活、進学、そして自分の生まれた月(笑)里山は茶色い景色に、小さな花や淡い緑の新芽が顔を出し、新芽が芽吹くときの…
土遊野通信2023.3月号 2023/03/21 二十四節気の啓蟄(けいちつ)の3月土中で冬ごもりをしていた生き物たちが目覚める頃とされています。農業を始めてから、この暦と共に生きる時間がふえている気がします。富山の米農家の冬は農閑期、身…
土遊野通信2023.2月号 2023/02/10 2月4日は立春2月といえば、2月4日の立春。私はこの日が大好きです。鶏たち、アイガモ達は卵を産み始め命の春の始まり。太陽の光と共に生きる自然界では、日の長さによる変化を避けては通れません。人間の…
土遊野通信2022.12月号 2022/11/22 はじめに師走。2023年がすぐそこに迫っていますね!本当に時の流れを早く感じるこの頃です。人間の人生は生まれてから生ききるまでの直線で例えられがちですが、農業をしていると里山に訪れるまあるい時…
土遊野通信2022.11月号 2022/11/16 はじめに11月。里山では森の紅葉が本格的になる時期です。森の生き物も冬眠前の冬支度をしている様子、田圃道はイノシシがあらしていく跡がいっぱいです。たくさんの動物も一緒に生きていると感じるのが…
土遊野通信2022.9月号 2022/08/27 はじめにいよいよ実りの秋。皆様はどんな秋を迎えていますか?富山の里山では、夜にはすっかり秋の虫たち音が響き渡っています♪8月の各地の豪雨被害の中で、田んぼや果樹園が水に浸かってしまっている映…
土遊野通信2022.7月号 2022/06/25 はじめに「もう7月!!」と、土遊野で米作りをすると驚きます。6月中旬までの田植えが終わり、アイガモ部隊とスタッフの除草仕事ももう少し。7月には田んぼを一度乾かして、土に空気を入れてやります。私達…