土遊野食材が食べれるお店~県外編~
2022/02/02

taberune
『taberuneのお菓子は無いと困るもの。そういうものではなく、有ると嬉しくなるもの。そういうものになりたいです。』
(1gでも)少しでもカラダや環境に安心安全な材料を選んでつくられています。材料となる粉類(米粉・全粒粉・小麦粉)などは国産のものを使用しています。大田区池上のOur Kitchen『ノミガワスイーツ』にて販売中!
ここでは、土遊野の米粉や蕎麦粉を使用していただいています。



蕎庵 三たて
麻布山の麓にある、鮪仲卸やま幸グループSURF&TURFが運営する蕎麦屋です。季節の食材を使った酒肴や、やま幸マグロを使った他では味わえない酒肴をお楽しみいただけます。生蕎麦は、富山の「八尾在来種」や「とよむすめ」を中心に全国の蕎麦粉を使用しています。
ここでは、コースのお凌ぎでお出しするやま幸マグロの小丼に、有機棚田米を使用していただいています。また、満寿泉 純米大吟醸 土遊野もお飲みいただけます。



鉄板焼き どんとこ(広島県広島市)
お野菜、お魚、お肉と、それぞれ厳選したこだわりの旬食材を使用されています。良いものに出会えば、野菜1つひとつを違う農家さんから買い付けるほどのこだわり。生産者さんのプロの仕事で生まれた最高級の食材を、調理のプロが存分に美味しい料理に。通うたびに新しい発見をしていただけるよう、日々試行錯誤を重ねながらお客様お1人おひとりをおもてなしいたしております。
ここでは、御料理に平飼い卵を使っていただいています。



ベッカライ・ヒンメル(東京都大田区)
代表河上めぐみが東京で大学生時代にアルバイトしていたヒンメルさん。富山に戻って農業をするときからずっと応援してくださり、「平飼い卵」でおいしいクリームパンを作ってくださっています!
ドイツパン屋さんとして有名ですが、その発酵を生かしたどのパンも本当においしいです!店主さんの温かい想いが一緒に伝わるパンばかり♡おすすめのパンを選ぼうと、WEB サイトをみていたのですが、どれもおいしさを思い出して書ききれません。。。
土遊野たまごのクリームパンはもちろんですが、ドイツパン、プレッツェル、シュトロイゼルクーヘン、フランスパン類!オンラインショップもありますので、ぜひ一度お取り寄せしてみてください。
しげくに屋55ベーカリー(東京都杉並区)
国産小麦100%のパン屋さん。小麦粉を使い分けたり、自家製の天然酵母を使用するなど、素材から製法までこだわりぬいたパンが勢揃いします。
コンセプトは、「パンを通して、ヒトとモノとコトを耕す」。会話から生まれる信頼関係を大切にしており、共鳴できる相手がいれば、全国の生産者と手を組む本当に熱いパン屋さん。
土遊野の米粉やダイシモチ麦も使用していただいています。



暮らしのいろいろ ていねいに(東京都杉並区)
「土に根を生やし、実った野菜であること。農家さんがひとつひとつ育てたこと。そんなことが伝わるような飾らない日々のごはんでありたい。」そんな想いで、火曜~金曜、旬の野菜を使った丁寧で心温まる定食やおやつを提供しています。また、ここでは土遊野の玄米も使用してくださっています。



IWAI OMOTESANDO(東京都渋谷区)
IWAIでは、結婚を広く発表するような「おふたり中心」の披露宴スタイルではなく、大切なゲストを中心に据える新しいウェディングのスタイルをご提案しています。また、この素敵な人と人の想いを繋ぐ場所で、土遊野の有機棚田米イセヒカリをお料理に使っていただいています。



徳山鮓(滋賀県長浜市)
「徳山鮓」は、琵琶湖の北端の余呉湖の湖畔、豊臣秀吉らと柴田勝家らの合戦で有名な賤ヶ岳の麓に位置し、周囲は山々と田園風景に囲まれ、日本の原風景を愉しみながら、発酵料理、自然の恵みに満ちあふれたお食事をご提供する和風オーベルジュです。
ここでは、土遊野の平飼い卵を使用していただいています。



稲妻家(兵庫県川西市)
稲妻家さんは、小さなお子様からお年寄りまでが楽しんで美味しく食べられる褒美玄米(=玄米本来の味と栄養を、最大限に引き出し熟成させた玄米)を使ったお料理を、兵庫の緑豊かな里山の地で提供しています。
ここでは、土遊野のイセヒカリやダイシモチ麦を使っていただいています。



UNE PETITE MAISON(兵庫県芦屋市)
料理教室とお菓子のアトリエです。料理教室では、身体に元気を与えてくれる旬の食材を使い、お家でも作りやすいお料理と素朴なお菓子をご紹介させていただきます。お料理は食材の持ち味を引き出しながらシンプルに仕上げることを心がけています。お菓子はフランス菓子をベースに厳選した安心できる素材を取り入れながら心が和むようなやさしい味わいに仕立てています。
ここでは、土遊野の平飼い卵を使ってお菓子や料理を作ってくださっています。



fuwafuwa(福島県大刀洗町)
「健康に気を使ったら、なかなか食べられるお菓子がない。」そんな声に寄り添って生まれた、元医療関係者の店主が営む、医学視点から考えた体に優しいグルテンフリーのお菓子屋さんです。“自分と自分の大切な人との将来のため” に考え抜かれたお菓子です。店舗を持たず、オンラインショップのみの販売です。
ここでは、土遊野の有機棚田米100%の米粉を使ってくださっています。



ビストロ シェ・ボア(岐阜県飛騨市)
岐阜県飛騨市の山奥にあるフランス料理店です。旬の食材やジビエを使った創作フレンチを味わうことができます。
ここでは、平飼い卵や有機野菜等を御料理に使っていただいています。


本場広島お好み焼き かっちゃん(福島県福島市)
福島県福島市にある広島県生まれの店主が営む本場広島お好み焼きのお店です。
「一発の原爆により廃墟と化した広島で、戦後の食糧事情の厳しい中、空腹を満たす食べ物として復興を支えてきたのがお好み焼きでした(公式サイトより)。」復興の象徴として、お好み焼きで繋がるすべての人を笑顔にしたい、そんな熱い想いが伝わるお店です。広島お好み焼きだけでなく、広島・尾道ラーメン等も食べられます。原材料も、こだわり抜いた食材を全国から取り寄せています。
ここでは、土遊野の平飼い卵をすべてのメニューに使っていただいています。



GENMAI COFFEE(鳥取県)
溶かすだけで玄米の栄養がまるごととれて、フードロスも出ない、人にも地球にもやさしいノンカフェイン玄米珈琲を作っています。オーガニックや無農薬で栽培されている日本各地の生産者さんの玄米を鳥取で焙煎し、京都にある福祉施設から一つ一つ丁寧に梱包発送しています
ここでは、玄米珈琲の原料の一部に、土遊野有機棚田米を使ってくださっています。


ファーマーズマルシェ ヴェルジェ津田沼店(千葉県習志野市)
Verger 夢 salad は、「おいしいは やさしい」「畑から あなたへ」を理念に
新鮮で美味しい野菜を取り入れたサラダやお弁当をお届けしています。
ここでは、津田沼店限定コラボ商品、平飼い卵を使った「恋する白い卵サンドイッチ」をお買い求めいただけます。



----------------------------------------------------------------------
有限会社土遊野
〒939-2236
富山県富山市土167
電話番号 :
090-5528-8039
FAX番号 :
076-403-2898
----------------------------------------------------------------------