土遊野食材が食べられるお店のご紹介~県内編~
Levo(レヴォ)
2020 年12 月に、リバーリトリート雅楽倶内から奥深い里山の利賀に移転オープンしたレヴォ。
シェフはNHK プロフェッショナルをはじめ全国的にも有名な谷口英司氏。
一層進化した前衛的地方料理にある、土遊野でシェフとともに育てた「levo 鶏」は、料理人の描くフルコースために育てるという、農家としてもとても成長させていただいた一品です。富山の土と育むお料理とお酒、里山でいただく時間、いま富山でいちおしのオーベルジュです。
ランチもディナーも完全予約制で、宿泊者にはスウェーデン式サウナも楽しめます。
朝には土遊野の棚田米を使っていただき、利賀の郷土料理をあわせた滋味深い朝ごはんをいただくことができます。
ハゼルコーヒー
富山市では有名な「スペシャリティコーヒー専門店」。アデア牛乳を、カフェラテをはじめミルクメニューでずっとお使いいただいています!
私のおすすめは、1 杯ずつお抹茶を点て、アデア牛乳とエスプレッソを合わせた抹茶ラテ。クセになる美味しさです!
季節限定メニューやオーナーセレクトのコーヒー用品も販売しています。
古沢店では「アデア牛乳のミルクアイスクリーム」も購入できます。
かりんとう 凛や
かりんとう饅頭で有名な富山の和菓子屋放生若狭屋の「凛や」さんとコラボレーションした、土遊野の有機棚田米を使用したカステラを販売しています。
土遊野の有機棚田米の他にも、チーズや卵、はちみつも富山の富山県産のこだわり素材を使用しています。
ちなみに、土遊野米を使っているのは、プレーン味とチーズ味です。
お客様も原材料の素材の生産者さんも、みんなが笑顔になれるお菓子作りという素敵なコンセプトで、人と地域の未来をお菓子で発信する放生若狭屋さん。
ぜひ富山のお土産やお歳暮などに、使っていただけると嬉しいです(^^)
竹林堂分家
酒まんじゅうで有名な竹林堂のオリジナル和菓子「まんじゅう屋の和ぷりん(小倉・抹茶)」にアデア牛乳を使って頂いています。
新鮮・安心な富山県産の卵と牛乳(アデア牛乳)を100%使用したカスタードは、食物繊維を多く含んだ寒天を使いプルンとした食感に。
カラメルソースは使わず、和菓子ならではの水羊羹(小倉・抹茶)とカスタードを融合。小倉には北海道十勝産の大納言小豆を散りばめ、抹茶の水羊羹には京都宇治抹茶を使用しています。
コクのある贅沢な味わい!新食感!2層の織り成すハーモニー!
是非、ご賞味ください!
高倉町珈琲
高倉町珈琲北陸の4 店舗にて、3 月から5 月まで、春の産直コラボレーションとして土遊野の「有機玄米粉パンケーキ」がメニューに登場しています。
北陸の頑張る生産者さんを応援しようという熱い想いを受け取り、完成したメニューです。モーニングからランチ、ディナーまでいつでも居心地よい時間を過ごしてもらえるよう、ソファー席や電源も充実している店内です。
ふわふわのリコッタパンケーキと美味しいコーヒーが有名ですが、そのほか豊富なメニューで、ご友人とのティータイムだけでなく、お子様連れでもおひとりでも、ぜひ一度足を運んでみてください♡
テイクアウトメニューもございます。